本公演は終了致しました
1964年和歌山市に生まれる。国立音楽大学在学中、第1 回日本管打楽器コンクール第2位、第4回日本管打楽器コンクール第1位を受賞。1990年東京文化会館でデビューリサイタルを開催。以来、国内外でリサイタルなど幅広い活動を行っている。東京交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、札幌交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、仙台フィルハーモニー管弦楽団など、ソリストとし...
東京藝術大学を首席で卒業。同大学院修士課程修了。パリ国立高等音楽院第三課程ソロ科、及び室内楽科を修了。ヴァイオリンを田中千香士、清水高師、R.パスキエ、Y.ニーマン、室内楽を菅沼準二、H.カルティエ=ブレッソンの各氏に師事。藝大より安宅賞を受賞。第63回日本音楽コンクール第2位。第12回ドゥエ国際コンクール第2位大賞。第10回日本室内楽コンクール第1位、併せて東京都知事賞を受賞。第3回パリ・ADA...
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、東京藝術大学、同大学院を修了。1989年ジュリアード音楽院へ進む。1990年ジーナ・バッカウアー国際奨学金コンクール入賞。1991年学内におけるコンチェルト・コンペティションで優勝し、リンカーンセンターでジュリアード・オーケストラと協演。1992年帰国。1994年第63回日本音楽コンクール声楽部門において、優れた日本歌曲の演奏に贈られる木下賞(共演)受賞...
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・TEL 0570-02-9999
Pコード:177-302
※座席選択不可
・WEBからのお申し込み
※発売日11:00より座席選択可能
・発売日:2020年2月1日(土)
※当面の間お電話でのご予約を休止致しております。
チケットぴあ「緊急事態宣言に伴う一部サービス休止のお知らせ」