本公演は終了致しました
高度なテクニックと美しい音色、若々しい感性と深い楽曲理解で最も注目を浴びている若手ピアニストの一人。2000年にドイツ最大の音楽評論誌「フォノ・フォルム」より、ショパンの練習曲全曲録音に5つ星が与えられた。9歳より演奏活動を開始、2005年ニューヨークのカーネギーホールで、翌2006年には、ザルツブルク音楽祭でそれぞれリサイタル・デビューを行い、大成功を収めた。これまでにアレクサンドル・ドミトリエ...
モダン、バロック双方の楽器を弾きこなすヴァイオリニスト、オランダ・バッハ協会第6代音楽監督として、活発にコンサート活動を行っている。バロック・ヴァイオリン奏者としては、コンチェルト・ケルンのコンサートマスターを務める。2011年には、近年では初めて、エンシェント室内管弦楽団と共にパガニーニのヴァイオリン協奏曲第2番をピリオド(古)楽器で演奏した。また、クリスティーネ・ショルンスハイム、鈴木秀美、リ...
オランダ生まれ。ハーグ王立音楽院でヴィセンテ・サルソに、マーストリヒト音楽院でエーリッヒ・ペンツェルに師事。1989年バート・ハルツブルク・ナチュラルホルン・コンクールでの優勝の後、ナチュラル・ホルンの世界的演奏家になることを決意した。現在、傑出した音楽家として知られ、ソリストおよび室内楽奏者としての演奏活動のほか、後進の指導にもあたる。2008年よりオーケストラと合唱団の指揮者としても活躍の場を...
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・TEL 0570-02-9999
Pコード:177-296
※座席選択不可
・WEBからのお申し込み
※発売日11:00より座席選択可能
・発売日:2020年2月1日(土)
※当面の間お電話でのご予約を休止致しております。
チケットぴあ「緊急事態宣言に伴う一部サービス休止のお知らせ」