日本を代表するマリンビスト。1995年第3回ルクセンブルク国際打楽器コンクール・ソロマリンバ部門優勝。川崎市アゼリア輝賞受賞。東京藝術大学に開学以降初めてマリンバで合格し、同校を経て名誉奨学生としてジュリアード音楽院を卒業する。これまでに世界20カ国以上で公演。11カ国で国際コンクールの審査員を、また、ザルツブルク夏期国際音楽アカデミーをはじめとする国内外の講習会講師、アムステルダム音楽院、カール...
東京藝術大学音楽学部器楽科打楽器専攻卒業。同大学院修了。1990年、大学内における「モーニングコンサート」に出演。第7回日本管打楽器コンクールにおいて第3位入賞。98年、奏楽堂においてソロリサイタルを行う。2002年、現代音楽演奏コンクール「競楽V」において第3位入賞。室内楽やオーケストラの他に、様々なパーカッショングループやプレイヤーのCD録音に参加。また海外アーティストとの共演等、幅広い分野で...
東京音楽大学を経て、東京音楽大学大学院修士課程修了。2005年第10回KOBE国際学生音楽コンクールにおいて最優秀賞及び兵庫県教育委員会賞受賞。第10回JILA音楽コンクール打楽器部門において第1位受賞。第22回日本管打楽器コンクールにおいて第2位受賞。第10回神戸新聞文化財団松方ホール音楽賞大賞受賞。大学在学中、東京音楽大学特待生及び(財)明治安田生命クオリティオブライフ文化財団奨学生に選ばれ奨...
福岡県出身。東京音楽大学卒業。第28回日本管打楽器コンクール・パーカッション部門第1位、並びに審査員特別賞受賞。第10回イタリア国際打楽器コンクール・マリンバ部門第1位。第11回チェジュ国際金管打楽器コンクール最高位。ザルツブルクで開催されたモーツァルテウム音楽学校サマーアカデミーに奨学金を得て参加。第5回安倍圭子国際マリンバアカデミーに参加。オーディションに合格しファイナルコンサートに出演。アメ...
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・TEL 0570-02-9999
Pコード:161-066
※座席選択不可
・WEBからのお申し込み
※発売日11:00より座席選択可能
・発売日:2019年8月24日(土)