本公演は終了致しました
甘い音色と豊かな音楽性で世界の聴衆を魅了する国際派オーボエ奏者。鎌倉市出身。東京藝術大学入学後、渡独しカールスルーエ国立音楽大学を首席で卒業。日本音楽コンクール優勝他、英バルビローリ国際コンクール、日本管打楽器コンクールで入賞。ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団でエキストラ奏者として活躍後、シュトゥットガルト国立歌劇場管の首席奏者を経て2000年からマーラー室内管の首席オーボエ奏者として欧州を拠点...
若くしてヨーロッパの舞台で活躍を始める。ニコラウス・アーノンクール、ヨハン・ゾーンライトナー、アンドレアス・シュタイアー各氏に師事。チューリッヒ音楽大学で通奏低音の教鞭を執った後、現在はチューリッヒを拠点に幅広い演奏活動を行っている。情感のこもった演奏の中に巧妙な技術を駆使し、音色は色彩的表現に富み、高い即興的流麗を醸しだしていると絶賛されている。ソリスト活動と並行して、世界的名歌手のチェチリア・...
上智大学文学部卒業。東京藝術大学院音楽研究科修士課程古楽専攻修了後、ミラノ市立音楽院で学ぶ。チェロを鈴木秀美、藤森亮一、ガエタノ・ナジッロの各氏に師事。イタリア・ボンポルティ国際古楽コンクールで、リクレアツィオン・ダルカディアのメンバーとして第1位と聴衆賞、ORF録音賞を受賞。国内では、バッハ・コレギウム・ジャパン、オーケストラ・リベラ・クラシカ等国内の主要な古楽オーケストラ、音楽祭のコンサート、...
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・TEL 0570-02-9999
Pコード:110-699
※座席選択不可
・WEBからのお申し込み
※発売日11:00より座席選択可能
・発売日:2018年3月24日(土)