本公演は終了致しました
人気、実力ともに日本を代表する演奏家。1968年、文化庁在外派遣研修生としてベルリンへ留学。長年、NHK交響楽団のソロ・コンサートマスターを務め、在籍時には、ケルンでの現代音楽祭、ベルリンの日独センター柿落とし公演、ニューヨークのカーネギーホールでの室内楽コンサートに出演して絶賛を博した。94年NHK交響楽団退団以降、ソロや室内楽で目覚ましい活躍を続けており、モントリオール交響楽団やイギリス室内管...
日本が誇るバンドネオン奏者。今は亡きアルゼンチンタンゴの巨匠アストル・ピアソラから「近い将来アストル・ピアソラのライバルとなるコウジへ!素晴らしい音楽に乾杯!」と喜びのメッセージを受ける。20歳で日本のタンゴ史に残る楽団である早川真平とオルケスタ・ティピカ東京の第一バンドネオン奏者となり、常に第一線で活躍し、その演奏力は本国アルゼンチンでも知られる存在である。1998年8月オルケスタ・ティピカ東京...
1978年第32回全日本学生音楽コンクール(毎日新聞社主催)ピアノ演奏部門に於て東日本第2位に入賞。82年桐朋学園大学音楽学部ピアノ演奏学科卒業後、ピアノ五重奏、ヴァイオリンとのデュオ等室内楽を中心としたコンサート活動を行う。91年京谷に見出されタンゴピアニストとしてデビュー。京谷とともに日本フィルハーモニー交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団と共演、「ときめき夢サウンド」、「公園通りで会いまし...
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て東京藝術大学を卒業。コントラバスを渡辺彰考、永島義男、ツォルト・ティバイの各氏に師事。クラシックでの活動の他、様々なジャンルの多くのアーティストのコンサート、録音にも参加。なかでもタンゴでは国内の多くのアーティストと共演。オスバルド・ベリンジェリ、ビクトル・ラバジェン、ホセ・コランジェロ、ウーゴ・パガーノ等のアルゼンチンのタンゴアーティストとも多く共演して...
チケットぴあでのご予約・お申し込み
・TEL 0570-02-9999
Pコード:102-509
※座席選択不可
・WEBからのお申し込み
※発売日11:00より座席選択可能
・発売日:2017年12月23日(土)